学校からのお知らせ
スケアード・ストレイト教育技法による交通安全教室
10月11日
本校の校庭でスケアード・ストレイト教育技法による交通安全教室が開催されました。
東中の生徒だけでなく、武南高校の生徒、地域の方々が参加しました。
スタントマンによる交通違反、交通事故の実演は「これが自分だったら」と想像すると
身の引き締まる思いがしました。
この体験を日頃の交通安全にいかしてほしいです。
生徒会選挙が行われました
9月24日
生徒会選挙が行われました。
立会演説会では、立候補者が自分の思いを本気で語り、みんな真剣に聞き入っていました。
投票では、実際の選挙で使われている投票箱を使い、本物の選挙さながらに投票していました。
みんな真剣な面持ちで、東中のこれからを見据え投票していました。
令和6年度音楽祭が行われました
9月14日土曜日
令和6年度音楽祭が盛大に行われました。
この日のために1学期から生徒たちは準備をしてきました。
「学校全体で行事を作ろう」「仲間のために」「中学校生活の集大成」「日頃お世話になっている人のため」「自分の力を発揮したい」「みんなで作り上げた合唱を届けたい」様々な願いや思いがこもった東中生の元気で美しい歌声が体育館中に響き渡りました。
椅子の鑑賞会
1学年の美術で「近代美術館 授業協力 椅子の鑑賞プログラム」が行われました。
埼玉県立近代美術館より「グッドデザインの椅子たち」が東中にやってきました。学芸員さんの解説、ユニークなデザインの椅子たちに興味深々な生徒たちの様子が印象的でした。「見る・聞く」だけでなく「座る」ことができ、まさに芸術に触れることができました。
【9月10日掲載】PTAあいさつ運動が行われました
2学期がスタートして、1週間ほどが経過した9月5日(木)にPTAあいさつ運動が行われました。
よく晴れた朝で、東中生と保護者の皆様、教職員とが交わすさわやかなあいさつが響いていました。
サポーターの皆様、PTA執行部の皆様、ご多用の中ご参加いただきましてありがとうございました。
次回のあいさつ運動は、令和7年1月16日(木)の予定です。
より多くの保護者の皆様にサポーターとしてご参加いただけると幸いです。
令和6年度 第1回学校保健委員会
7月17日(水)に令和6年度学校保健委員会が開催されました。
(内容)
・テーマ「持続可能な健康生活を送ろう」~睡眠と健康~
・報告 学校保健・定期健康診断結果
・報告 新体力テストの結果
・発表「Z世代の睡眠と健康」 生徒保健委員会
・講話「睡眠と健康」 学校医 荘信博先生
前年度に引き続き、「持続可能な健康生活を送ろう」をテーマに、今回は睡眠について学校医の荘先生の講話や保健委員の発表など、睡眠と健康について考える機会を持ちました。学校医や薬剤師の先生方、PTAの方々にご出席いただき、生徒の課題解決に必要な発表、荘先生の興味深いお話など、とても充実した内容でした。今回の内容は本校1階廊下に掲示しております。ご来校の際、是非ご覧ください。
男子卓球部、ダブルスペア県大会出場☆
7月29日に卓球部のダブルスペアが学校総合体育大会埼玉県大会に出場しました。
初戦では、坂戸・住吉中と対戦し、1セット目を取りましたが、最終的に1―3で惜敗しました。
今回の大会の二市予選会では、新人体育大会で負けた相手校にも勝ち、団体で優勝することができました。
個人でも、県南大会に出場するなど新人体育大会よりもよい結果を残すなど成長が見られました。
卓球は、小さな頃からクラブに所属している選手が多い中、本校生徒は中学から始めた生徒ばかりです。
これまでの努力と成長には目覚ましいものがあり、本当に素晴らしかったです。
女子バスケットボール部 ベスト16に入りました☆
7月22日に女子バスケットボール部が学校総合体育大会埼玉県大会に出場しました。
初戦は、新人戦でも対戦した本庄南中学校と再戦し、勝利を収め、埼玉県ベスト16を達成しました。
目標の県大会ベスト8は達成できませんでしたが、チーム全員で一致団結し戦った日々が財産として残ったように思います。
生徒たちは本当によく頑張りました。これまで共に過ごしてきた日々に感謝しています。
これまで、応援してくださった保護者の皆様、他部活のみんな、地域の皆様、教職員、すべての方々からのこれまでのご支援・ご協力に心より感謝いたします。
本当に、ありがとうございました。(文責:女子バスケットボール部 顧問 本間)
職員 心肺蘇生法実技講習を行いました!
夏休みに向けて、心肺蘇生法を中心に、熱中症予防やアレルギー対応の研修を全教職員で行いました。
生徒の命を守り抜く意識を一層高める会となりました。
長い夏休みとなりますが、安全に配慮し、充実したものにしていきましょう!
「非行防止・薬物乱用防止教室」を開催
7月12(金)5時間目に非行防止・薬物乱用防止教室が開催されました。埼玉県蕨警察署生活安全課の少年補導員の方にお越しいただき、薬物乱用の危険性や恐ろしさ、スマホ依存、SNSをめぐるトラブル等リアルなお話や動画をみて学びました。
生徒の感想からは「薬物や犯罪は自分に関係ないと思っていたが、身近な問題と知り、自分の身を守るためにも正しい知識を身に付けようと思いました。」「犯罪に関わる事や薬物などに誘われたら勇気をもってしっかり断る、絶対に手を出さない強い心をもつ」とありました。
『私たちに必要なのは未来への“想像力” 』を働かせること、と今回お話がありました。もうすぐ夏休み、自覚ある行動を心がけて健全に過ごしてください。
3学年修学旅行に行ってきました!
6月22日(土)~24日(月)まで、奈良・京都へ修学旅行へ行ってきました。
実行委員の生徒たちが『京奈良できる!』というスローガンを掲げ、様々な企画をし、充実した3日間となりました。
1日目は、東大寺から法隆寺へ向かった1組。2・3組は、薬師寺で法話を聞きました。
それぞれが、世界最古の木造建築物のすばらしさを感じたり、法話を聞くことで、歴史や仏心の奥深さに感動したりしていました。
夜は、実行委員企画の学年レクが行われました。1組目の女子バスケ部『修学旅行あるある』では、学年職員に扮した生徒たちが、先生たちの特徴をよく捉え、「言ってそう!」、「ありそう!」と笑いを取っていました。2組目は、学年が誇る、生徒有志のコンビどんぐりの背比べのネタ。クオリティーの高さに脱帽しました。全員が大爆笑。
最後は、実行委員のダンス。事前にかなりの時間を使って練習をしていたようで、振り付けを完璧に覚え、上手に踊っていました。衣装も驚きの…本当に、大盛り上がりでした。
その後は、16マス鬼ごっこを行い、修学旅行担当教員への感謝のサプライズ動画(実行委員で事前に作成)を披露。担当はもちろん、皆が温かな気持ちになりました。素敵な時間を過ごせました。
予定よりも時間が押しましたが、持ち前の行動力で各会議をスムーズに終え、就寝時間を迎えました。
2日目は、あいにくの天気でしたが、班長が中心となり、13時までタクシー行動を行いました。
そこから、班別で宿に戻ってくる行程を組みました。着物を着ていた班もあり、どうなるかと心配しましたが、私の『何よりも宿への帰着を最優先!』という言葉を全班が守って、無事に終えました。
そして、入浴と食事を終え、夜の修行へ…
学年全員で青蓮院門跡へ。
作法を教わり、正座をしながらお菓子と抹茶を頂き、般若心境の『空(くう)思想』についての説法を聞きました。
仏の目に映るもの。私たちの目に映るもの。
私たちは、ありのままで捉えず、価値をそこに見出している。
難しいかな…と心配になっていたところ、帰り道で女子生徒が『とても勉強になった』と話してくれました。
大切な5つの心、改めて掲示物として掲示しようと思います。
最後に、琴の生演奏。
1人の演奏者が奏でているものとは思えないような高い技巧。普段、聞きなれない音色に全員で聞き惚れました。
いよいよ最終日の3日目。
疲れが出てきたのか、バスでは眠る生徒が多かったですが、1・3組は嵐山で嵯峨トロッコ列車に乗車。2組は太秦映画村に行きました。
たくさんの思い出を作り、3日間を終えた生徒たち。
今後の生活でどんな姿を見せてくれるのか…楽しみです。
(文責:本間)
生徒総会が行われました。
6月7日(金)生徒総会が行われました。
学校をよりよくしていくために生徒会役員・各委員会の委員長が昨年度の活動報告・今年度の活動方針を述べました。
活動報告・活動方針が述べられたあとは、全校生徒から出た質問の質疑応答と採決が行われました。
1年生 校外学習にいってきました
6月5日(水)
群馬県の伊香保グリーン牧場に校外学習にいってきました。
みんなで力を合わせて飯盒炊爨&カレー作り。
牧場ならではのシープドックショーを鑑賞し、班で力を合わせて、スタンプラリーに取り組みました。
生徒集会・学総壮行会が行われました
24日(金)生徒集会と学校総合体育大会に向けた壮行会が行われました。
生徒集会では、生徒会役員・各委員会の委員長が学校をよりよくしていくための意見を述べました。
壮行会では、各運動部の部長が28日(水)から始まる学校総合体育大会に向けての意気込みを述べました。
【5月13日掲載】PTAあいさつ運動が行われました
気温が低く、小雨が降る中、PTAあいさつ運動が行われました。
薄暗い天気に影響されることなく、朝から東中生の元気なあいさつが響き渡りました。
サポーターの皆様、PTA執行部の皆様、ご多用の中ご参加いただきましてありがとうございました。
次回のあいさつ運動は、9月5日(木)の予定です。より多くの保護者の皆様にサポーターとしてご参加いただけると幸いです。
【5/7掲載】認証式が行われました
5月1日
学年委員の認証式が行われました。これにて今年度前期の生徒会組織が完成しました。東中の更なる発展のために、生徒会員みんなで協力していきましょう。
【5/7掲載】令和6年度離任式が行われました
4月19日
昨年度末をもって、東中を去られた先生の離任式が行われました。
去られた先生方からメッセージをいただきました。生徒たちからは、お世話になった先生方へ、感謝の言葉、花束を贈りました。途中、感情があふれ出す一幕もありました。あたたかい離任式でした。
【5/7掲載】令和6年度入学式が行われました
4月8日
満開の桜の中、緊張の面持ちで、期待に胸を膨らませた新入生たちが東中生として初登校。
令和6年度入学式が挙行されました。
【5/7掲載】令和6年度が始業式行われました
4月8日
一つ上に上がった学年で、新たなクラスで、ドキドキわくわくのスタート!
始業式が行われ、新たな職員も紹介されました。
【3/25日掲載】1学年総合的な学習「ブラインドサッカー」を実施しました。
1学年では、3月22日(金)にブラインドサッカーを実施しました。
講師として、元パラリンピック日本代表で、現在はプロチームさいたまT.wingsのキャプテンとして活躍中の加藤健人さんにご来校いただきました。
ブラインドサッカーは、視覚障害者も健常者もアイマスクを着用し、ボールに内蔵されているビーズの音を頼りに一緒になってサッカーをするスポーツです。目視できるゴールキーパー係の“指示を出す人”の声のかけ方が重要になることを学びました。
アイマスクを着用し、慣れない状況に戸惑いながらも、皆さん楽しそうにブラインドサッカーに取り組みました。加藤さんからは、「伝わっていると思っても相手にちゃんと伝わっていない場合もあるから、コミュニケーションは常に相手の事を考えることが大切」ということを学びました。
【3/13日掲載】3年生を送る会が実施されました。
3月7日(木)に3年生を送る会が実施されました。4年ぶりの全校開催で、どの学年も趣向を凝らした素晴らしい発表でした。1年生は、部活ごとに3年生との思い出をおもしろくまとめ、応援団やダンス、書道パフォーマンスなどで感謝の気持ちを伝えました。2年生は、部活動の動画とともにマツケンサンバの踊りで会場を多いに盛り上げました。3年生も感謝の気持ちを歌で返しました。最後は懐かしい写真と動画のスライドショーで3年間を振り返りました。
「塚越地区小・中学校保健委員会」が開催されました
【第1部】講演会
中学校卒業前の3年生を対象に、生命を大切にする考えや、自分や相手、一人一人を尊
重し、これからの生涯を豊かに健全に生きていくために、荒井育恵様を講師に「性と人
権の講話」を実施しました。保護者や地域の方も講演会に参加していただきました。
〈講演〉「性と人権の講話」生命(いのち)の安全教育~みんな違って みんないい~
〈講師〉(株)Cattle(キャトル)代表 荒井 育恵 氏
【第2部】懇談会
塚越地区小・中学校(東小・塚越小・東中)での『生命の安全教育』の取組を紹介し、その後、参加者(学校、保護者、地域の方)がグループに分かれて懇談会を行いました。
第1部の講演会の感想や、学校での取組、家庭での悩みなどを共有し合える貴重な機会になりました。短い時間でしたが、一人一人が大切な存在であることについて、塚越地区という地域で話し合うことができました。
令和5年度埼玉県学校歯科保健コンクールにて優良校として表彰を受けました
令和5年度埼玉県学校歯科保健コンクールで優良校として表彰を受けました。
2月14日(水)の生徒集会で、3年生の保健委員代表者2名が学校代表として校長先生から表彰状と盾を受け取りました。
学校で生徒の健康課題の解決に取り組む状況や、ご家庭と協力して取り組んだ歯科保健活動の状況などが評価されました。保護者の皆様には学校保健活動にご理解・ご協力いただいたことに改めて感謝申し上げます。
今後とも学校と家庭が連携した保健活動にご理解・ご支援くださいますようお願い致します。
【令和6年度新入生入学関係資料をアップロードしました】
【1/31日掲載】埼玉県英語指導方法改善事業研究成果発表会が開催されました。
1月30日(火)に埼玉県英語指導方法改善事業研究成果発表会が開催されました。
本校は研修協力指定校として、蕨市立中央東小学校とともに本事業に参加しました。当日は1年1組の英語の授業が公開されました。
授業では、デジタル教科書を活用した活動に取り組みました。
生徒たちは校外から授業を見に来た先生方に囲まれ緊張した様子でしたが、東中生の良さを存分に発揮し、仲間同士で活発にコミュニケーションをとっていました。
ご参観いただいた先生方からも大変好評で、多くのお褒めのお言葉を頂戴しました。
【1/22日掲載】6先生対象中学校見学会が実施されました。
1月19日(金)に中学校見学会が実施されました。東小学校と塚越小学校の小学校6年生が来校し、中学校の授業や部活動の様子を見学しました。
【1/22日掲載】PTAあいさつ運動が行われました。
1月11日(木)の朝にPTAあいさつ運動が行われました。
PTA執行部をはじめ、サポーターの皆様、生徒会、教職員が参加しました。寒さの厳しい朝でしたが、登校した生徒たちと爽やかなあいさつが交わされました。
参加された保護者の皆様、ありがとうございました。
【1/19日掲載】「ネットいじめ撲滅の木」が生徒昇降口正面に掲示されています。
1月16日の放課後に、文化教養部の協力のもと、生徒会主催で「ネットいじめ撲滅の木」を制作しました。
「ネットいじめを防止するために私たちができること」をテーマに、全校生徒が書いたそれぞれの決意が木の葉1枚1枚に、書かれています。
生徒の皆さんは登下校時にこの木を見て、自身のネットの使い方を見直してみてください。
【1/10日掲載】3学期始業式が執り行われました。
謹んで新たな年のご挨拶を申し上げます。本年も蕨東中学校の教育活動にご協力よろしくお願いいたします。
1月9日(火)に3学期始業式が執り行われました。
校長式辞では、「笑顔・挨拶・感謝の心」を大切にするなど新学期に向けた話がありました。
【12/7日掲載】1学年総合的な学習「蕨ブランド認定事業所課題解決発表会」を実施しました。
1学年では、11月からの総合的な学習の時間で、蕨ブランド認定事業所が抱える課題の解決をめざした班活動に取り組みました。そして、12月5日(火)に各班がクラス内で発表し、さらに、12月6日(水)には企業の方にご来校いただき、クラス代表の班がプレゼンテーションを行いました。
多くの方々のご協力をいただき、このような交流の機会が実現したこと、心より御礼申し上げます。子どもたちは目をキラキラ輝かせながら充実した時間を過ごしておりました。
ご協力いただいた企業の皆様、誠にありがとうございました。
【御礼】側溝清掃へのご参加ありがとうございました。
11月26日(日)に、おやじの会つかごし、東中PTA・サポーターの皆様のご協力のもと、テニス部、ソフトボール部、男子バスケットボール部、サッカー部の生徒が参加し、側溝清掃が実施されました。皆様の御尽力のおかげで、校内の側溝や落ち葉が見違えるほどきれいになりました。
当日は小雨の降る中、清掃活動にご参加いただき、誠にありがとうございました。
【11/13日掲載】1学年総合学習「薬物乱用防止教室」を実施しました。
1学年では11月10日(金)の総合的な学習の時間に、「薬物乱用防止教室」を実施しました。
養護教諭の関根先生が、飲酒の危険性について講和し、未成年のうちに飲酒してしまうと脳や肝臓に重大な影響があること、アルコール依存症のリスクが高まることなどを学びました。
【10/24日掲載】新人体育大会並びに駅伝競走大会における県大会出場について
テニス部は、北足立南部地区新人体育大会で優秀な成績を収め、男子団体及び男子ダブルス1ペアが県大会出場を決めました。
女子バスケットボール部は、蕨・戸田新人体育大会で第1位となり、その後の県南大会でも見事勝利し、県大会出場を決めました。
学校を代表して出場した男子駅伝チームは、蕨・戸田二市駅伝競走大会で第2位(蕨市内第1位)の成績を収め、県駅伝競走大会出場を決めました。
今後の大会の日程は、以下のとおりです。
・テニス 県大会 男子ダブルス 11/7(火)
※なお、男子団体は10/17(火)に開催され、惜しくも敗退となりました。
・女子バスケットボール部 県大会 11/10(金)
対 幸手市立西中学校
・埼玉県駅伝競走大会(中学生の部) 県大会 11/4(土)
【10/18日掲載】生徒集会・表彰式が執り行われました。
10月13日(金)の4校時に生徒集会・表彰式が執り行われました。
各専門委員長から前期委員会活動の報告が行われました。
また、蕨・戸田二市新人体育大会で優秀な成績を収めた部活動および、各分野で優秀な成績を収めた生徒が表彰されました。
おめでとうございます!
【10/18日掲載】避難訓練を実施しました。
10月13日(金)の3校時に避難訓練を実施しました。今回は水害を想定した訓練でした。
訓練後は、蕨市洪水ハザードマップを用いて、洪水が起きた時の行動(マイタイムライン)や、家庭からの避難経路を確認しました。
【10/2日掲載】1・2学年体育祭が開催されました。
9月21日(木)に1・2学年体育祭がそれぞれ開催されました。
9月16日(土)に開催された3年生の学年体育祭に負けないくらい、1・2年生も全力を尽くして頑張っていました。
1学年の優勝クラスは1年2組で、2学年の優勝クラスは2年3組でした。
おめでとうございます!
【1学年】体育祭の風景
【2学年】体育祭の風景
「SDGsの取組」 保健委員会が発信!
保健委員会では、SDGsの取組として「アイシティーecoプロジェクト」使い捨てコンタクトレンズ空ケースの回収を行っています。本校、生徒昇降口と各学年ホールに回収箱を設置しています。
また、東公民館の方にご協力いただき、9/30.10/1に東公民館で開催される生涯学習フェスティバルに参加させていただくことになり、現在、公民館入口に回収のお願いのポスターを掲示中です。私たちの未来や多くの人の役に立てるリサイクル活動を地域の方と一緒に取り組みたいと考えています。生涯学習フェスティバルにご参加される際は、回収箱を設置しますので、回収のご協力をお願いします!
ご家庭でゴミとして処分している使い捨てコンタクトレンズ空ケースがございましたら、是非、回収のご協力をお願いします♪
【9/26日掲載】3学年体育祭が開催されました。
9月16日(土)に3学年体育祭が開催されました。
生徒一同、全力を尽くして頑張っていました。
2位と1点差の接戦を制し、見事優勝したのは3年1組でした。
おめでとうございます!
【9/5日掲載】蕨市中学生スピーチコンテストが開催されました。
9月1日(金)に蕨市中学生スピーチコンテストが開催されました。
4人の生徒が東中学校の代表として出場し、暗唱の部と弁論の部でそれぞれ1人ずつが優秀賞と優良賞を受賞しました。おめでとうございます!
優秀賞を受賞した2人の生徒は、9月13日(水)の蕨班英語弁論大会に出場します。
【8/30日掲載】2学期始業式・表彰式が執り行われました。
8月29日(火)に2学期始業式が執り行われました。
また、夏休み中の大会で優秀な成績を収めた吹奏楽部と卓球部が表彰されました。
吹奏楽部は、第64回埼玉県吹奏楽コンクール地区大会中学生Bの部にて、銅賞を受賞しました。
卓球部は、埼玉県南部地区強化試合大会にて第3位の成績を収めました。
なお、卓球部はこれから埼玉県中学校卓球強化試合大会に出場します。
おめでとうございます!
【7/21日掲載】職員心肺蘇生法実技講習(AED講習)が実施されました。
7月20日(木)に、蕨市消防本部の渋谷様にお越しいただき、教職員一同で心配蘇生法やAED講習および、エピペンの実技についての研修を受けました。また、明日から夏休みに入りますが、夏休みの部活動における熱中症予防についてもお話をいただきました。
【7/21日掲載】1学期終業式・表彰式が執り行われました。
7月20日(木)に、1学期終業式・表彰式が執り行われました。
1学期の振り返りや夏休みの過ごし方について、学習や生活、健康や安全について確認しました。
また、部活動、硬筆で優秀な成績を修めた生徒が表彰されました。
【7/19日掲載】第1回 学校保健委員会開催
7月18日(火)に、令和5年度第1回学校保健委員会が開催されました。
★内 容
・テーマ「持続可能な健康生活を送ろう!~目の健康編~」
・報告「学校保健・定期健康診断結果」(紙面)
・発表「目の健康寿命をのばそう」(生徒保健委員会)
・講話「学童期の目の健康」(学校医 八木橋 朋之先生)
持続可能な健康生活を送ろう!~目の健康編~」をテーマに、学校医の八木橋先生の講話や保健委員の発表など、目の健康について考える機会を持ちました。
本校の学校医や薬剤師の先生方、PTAの方々に出席いただいて、生徒の立派な発表、八木橋先生の興味深い話など、とても充実した内容でした。
【7/15日掲載】1学年・学年レクが開催されました。
7月14日(金)の5時間目に、1学年・学年レクが開催され、借り人競走とドッジボールが行われました。今回の学年レクは、学年委員の生徒たちが企画・運営をしてくれました。
どのクラスも勝敗にかかわらず、全力で楽しんでいました。
【7/14日掲載】非行防止・薬物乱用防止教室が実施されました。
7月13日(木)の6時間目に非行防止・薬物乱用防止教室が実施されました。
埼玉県警察蕨警察署生活安全課の少年補導員の方にお越しいただき、薬物乱用の危険性やSNSをめぐるトラブルなどについて、実例を交えてお話ししていただきました。
薬物の脅威やSNSのトラブルは生徒の皆さんにとって遠いフィクションのものではありません。自身の身近に存在するものだという意識を持って、これからの生活を健全に過ごしてください。
【6/19日掲載】学校総合体育大会二市予選会が実施され、サッカー部が二市大会で優勝しました。
6月8日(木)~12日(月)に、学校総合体育大会二市予選会が実施されました。
3年生にとっては最後の大会で、どの部活も全力を尽くして頑張っていました。
そんな中、サッカー部が決勝戦で戸田市立新曽中学校を相手に2-1で勝利し、見事優勝を飾りました。
おめでとうございます!
優勝したサッカー部は県南大会に出場します。
そのほか、これからテニス部が県南大会に出場します。また、水泳部の二市予選会はこれから行われます。
引続き応援よろしくお願いします!
今後の大会の日程は以下の通りです。
・サッカー部 県南大会 6/22(木)
VS草加市立谷塚中学校
・テニス部 県南大会 6/19(月)~6/21(水)
男子 VS川口市立小谷場中学校
女子 VS第一シードのため未定(新座市立第六中学校VS川口市立青木中学校の勝ち上がった学校)
・水泳部 二市予選会 6/23(金)~6/24(土)
各種目の総得点により、学校対抗としての順位が決定します。
【6/19日掲載】生徒総会が実施されました。
6月16日(金)の5-6時間目に生徒総会が実施されました。
学校運営に関する議案が提出され質疑応答が行われました。
【6/9日掲載】1学年校外学習「潮干狩り」に行ってきました。
1学年は6月2日(金)に校外学習で、千葉県木更津市にある金田みたて海岸へ潮干狩りに行ってきました。
当日はあいにくの悪天候でしたが、到着時には雨が弱まり、予定より短い時間でしたが潮干狩りを実施することができました。
初めての校外学習として貴重な体験ができたと思います。
昼食ではあさりのお味噌汁をいただきました。
校外学習の目標は、「T(楽しく)N(仲良く)G(元気よく)」でした。
1年生みんなの力で目標を達成でき、校外学習大成功でした。
【6/7日掲載】学校総合体育大会二市予選会・県南大会に向けた壮行会を実施しました。
5月31日に学校総合体育大会二市予選会・県南大会に向けた壮行会を実施しました。
大会に向けて、各部の部長から決意表明が行われました。
また、校長先生から激励の言葉があり、皆真剣に聞いていました。
各部の初戦の日程は以下の通りです。
皆様応援のほどよろしくお願いいたします。
表 学校総合体育大会二市予選会・県南大会初戦の日程と対戦校(団体競技)
【6月2日掲載】歯みがき週間(5/30~6/20)の取組を実施中です。
東中では5/30~6/20を歯と口の健康週間として様々な取組を行っています。
給食後の歯みがきも飛沫に気を付けて実施しています。
この機会に歯の大切さや歯みがきの大切さを改めて学んでほしいです。
【5/26日掲載】1学年校外学習「蕨ブランドを見に行こう!」を実施しました。
1学年では5月24日(水)の総合的な学習の時間に、蕨ブランド認定品を生産しているお店への訪問を行いました。
蕨市では、蕨らしさ(歴史、ストーリー性など)を有したものを審査し、品質も含め一定基準を満たしたものを蕨ブランドとして認定しております。
実際にお店を訪問し、蕨ブランドに触れることで、自分たちが暮らしている蕨市について理解を深めることができました。
「蕨セレクトショップ」にて質問する様子
「上田衣料」にて質問する様子
【5/24日掲載】避難訓練を実施しました。
5月22日に避難訓練を実施しました。避難に要した時間(点呼完了)は4分27秒でした。
最近、石川県をはじめ全国各地で地震被害が相次いでおり、関東でもいつ大きな地震が起きてもおかしくありません。
校長先生の講和では「真剣」をテーマに、訓練に臨む姿勢や日頃からの備えについての話がありました。
【御礼】授業参観および部活動保護者会へのご参加ありがとうございました。
5月12日に授業参観および部活動保護者会が開催されました。ご多用の中、本校にご来校いただき誠にありがとうございました。
令和5年度埼玉県学力・学習状況調査を実施しました。
5月11日に埼玉県学力・学習状況調査を実施しました。県内36市町がタブレット端末を活用した調査(CBT=Computer Based Testing)を実施し、本市も全校で行っております。
令和5年度認証式が行われました。
4月27日に認証式が行われました。教頭先生から各学年委員長に認証書が授与されました。
令和5年度離任式が行われました
4月21日に離任式が行われました。昨年度、本校を離任された先生方からご挨拶をいただきました。
令和5年度学校・部活動紹介が行われました。
4月12日に学校・部活動紹介が開催されました。生徒会本部役員や各委員会の委員長から活動の説明がありました。また、各部の部長から一年生に向けてそれぞれの活動内容、活動時間、および各部の魅力について伝えられました。
令和5年度入学式が行われました。
4月10日に本年度の始業式および入学式が開催されました。午後の入学式では、緊張しつつも、希望に満ちた表情の新入生119名が新たに東中の仲間に加わりました。早く東中に慣れて、充実した中学校生活を送ってもらいたいと教職員一同、心より願っています。今年度も、本校の教育活動に対し、保護者の皆様のご理解、ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
【3/13掲載】文部科学大臣メッセージについて
年度末と新年度を迎えるにあたり、悩みや不安を抱えている生徒向けに文部科学大臣のメッセージが届きました。併せて、保護者の皆様にもメッセージが届いております。詳しくは、添付のPDFをご覧ください。(本校生徒には、紙媒体も配布いたします。)
悩みや不安を抱えている場合には、一人で抱えこまずに学校や家族、関係機関等、誰でもよいので、まずは相談してください。
【3/6掲載】さわやか相談室だより第4号
さわやか相談室だより第4号を掲載しました。詳しくは、さわやか相談室のページをご覧ください。
【2/22更新】PTA理事会だより
PTA理事会だよりを更新しました。詳しくは、「東中PTA」のページをご覧ください。
【御礼】新入生保護者説明会へのご参加ありがとうございました。
本日は、降雪の中、本校にご来校いただきありがとうございました。また、終了時刻を超過してしまい、保護者の皆様にはご迷惑をおかけいたしました。申し訳ございません。
本日の資料を、ご家庭でもう一度ご確認いただき、入学の準備を進めていただければ幸いです。
小学校生活も残りわずかです。お子様には、小学校でしかできない思い出づくりをたくさんしていただきたいと思います。
職員一同、お子様のご入学を心よりお待ち申し上げます。
※説明会に欠席された方は、2月13日(月)以降に小学校を通じてお子様経由で資料をお渡しいたします。ご質問がある場合は、本校までご連絡ください。
令和4年度学校評価結果を公開しました
令和4年度の学校評価結果を公開しました。詳細は、学校評価のページをご覧ください。
【1/23掲載】小学生対象の中学校見学会が行われました
1月20日(金)に、コミュニティ・スクールである東小学校と塚越小学校の6年生児童を対象に、中学校見学会が行われました。
6年生の児童は、5時間目に本校教職員が案内をしながら授業を参観し、その後、部活動の見学を行いました。
コロナ禍の影響で、小学生が本校に直接来校する見学会は3年ぶりでしたが、小学生にとっては、中学校のイメージをつかむきっかけになったのではないでしょうか。
【1/10掲載】学校だより1月号をアップしました
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
1月号の学校だよりを掲載しました。詳細は、学校だよりのページをご覧ください。
※裏面は、生徒の個人名が掲載されているため、表面の校長巻頭言のみ掲載しております。
【12/20掲載】令和5年度埼玉県教科用図書選定審議会委員の公募について
埼玉県教育委員会より、令和5年度埼玉県教科用図書選定審議会委員の公募について、保護者の皆様に周知依頼がありました。詳細につきましては、添付のPDFをご覧ください。
【12/16掲載】中学校・高校生対象SNS相談窓口のご案内
埼玉県教育委員会より、中学生・高校生対象SNS相談窓口のご案内が届きました。詳細につきましては、添付のPDFをご覧ください。(広報カードにつきましては、12月19日以降に生徒を通じて配布いたします。)
【蕨市教委より】マスクの着脱に係る学校での対応について
本日(12/6)、ご家庭に配布した蕨市教育委員会からの文書と埼玉県教育委員会からのリーフレットを掲載しますので、ご一読ください。
【10/25掲載】スケアード・ストレイドによる交通安全教室が行われました
10月24日(月)、本校を会場に、蕨市の事業であるスケアード・ストレイドによる交通安全教室が、武南中学の2・3年生と合同で行われました。
スケアード・ストレイドとは、プロのスタントマンが交通事故の場面を再現し、その危険性を間近で体験するというものです。自転車の事故、自転車と自動車の事故など、生徒の身近にある事故の再現を通して、交通安全について学びました。
【10/17掲載】蕨・戸田二市駅伝が開催されました
本日、時折小雨が降る天候の中、蕨・戸田二市駅伝大会が行われました。男女とも県大会は逃しましたが、選手も選手以外のサポートメンバーも精一杯頑張りました。
<大会結果>
男子・・・総合3位(出場10チーム中)
女子・・・総合6位(出場10チーム中)
【10/17掲載】埼玉県私立高等学校等における学費軽減の補助について
埼玉県から、私立高等学校等に通われるご家庭の教育費負担の軽減を図るために行っている補助制度についての案内がありました。
詳細につきましては、以下のPDFをご覧ください。
【10/14掲載】水害を想定した避難訓練を実施しました。
10月14日の中間テスト後に、荒川が氾濫したことを想定した避難訓練を実施しました。
荒川が氾濫した際、本校は3m~5mの浸水が想定されています。今回の訓練では、校舎の3階以上に避難することを想定し、避難経路を確認しながら避難を実施しました。
避難後は、事後学習として、蕨市洪水ハザードマップと蕨市安全安心推進課が作成した動画を使用して、生徒一人一人がマイ・タイムライン(自宅で水害時にとるべき行動を、あらかじめ決めておくためのワークシート)を作成しました。
【10/11掲載】新人体育大会兼県民スポーツ大会二市予選会・県南大会が行われました
9月末から10月8日にかけて、運動部の新人戦二市大会(蕨・戸田)と県南大会が行われました。3年生が引退して最初の大会となりましたが、1・2年生はこれまでの練習の成果を発揮して一生懸命頑張りました。
<大会の主な結果>
テニス部・・・女子ダブルス 県大会出場
サッカー部・・・優勝(10月6日 県南大会惜敗)
ソフトボール部・・・準優勝(10月8日 県南大会惜敗)
卓球部・・・団体3位
男子バスケットボール・・・第3位
水泳部・・・団体男子2位 団体女子2位 ※個人種目の結果は割愛いたします。
【10/4掲載】学校だより10月号をアップしました
10月3日に発行した学校だよりを掲載しました。詳細は、学校だよりのページをご覧ください。
※裏面は、生徒の個人名が掲載されているため、表面の校長巻頭言のみ掲載しております。
【8/31掲載】学校だより第6号をアップしました
始業式に発行した学校だよりを掲載しました。詳細は、学校だよりのページをご覧ください。
※裏面は、生徒の個人名が多数掲載されているため、表面の校長巻頭言のみ掲載しております。
【8/31掲載】埼玉県教育委員会教育長からのメッセージ
新学期を迎えるにあたり、埼玉県教育委員会教育長からメッセージが届きました。「悩み」や「不安」を抱えたときの相談先も載っておりますので、ぜひご一読ください。
【8/31掲載】2学期始業式が行われました。
8月29日に、第2学期の始業式が行われました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、リモートによる始業式となりました。2学期は、学習だけではなく、行事もたくさんあります。予定どおりに教育活動が進むことを願っています。
【7/19掲載】さわやか通信No.2(さわやか相談室だより)をアップしました
さわやか通信No.2(さわやか相談室だより)をアップしました。詳しくは、さわやか相談室のページをご覧ください。
【7/8掲載】薬物乱用防止・非行防止教室を実施しました。
間もなく長期休業に入ることもふまえ、埼玉県警察の非行防止指導班「あおぞら」をお招きし、薬物乱用防止・非行防止教室を実施しました。薬物乱用の危険や、暴力の禁止、そして、昨今の問題であるネットいじめ、インターネットの正しい使い方など、多岐にわたってお話がありました。
【6/29掲載】熱中症に十分注意してください
例年よりもかなり早く梅雨明けし、さらに、猛暑が続いています。学校でも、熱中症対策を行っておりますが、ご家庭におかれましても熱中症に十分ご注意ください。
6月27日にご家庭にお便りを配布いたしましたが、熱中症対策の一つとして、体育着登校を認めております。また、埼玉県からのリーフレットのとおり、屋外では、「他者との距離が確保できる」または、「距離が確保できないが、会話をほとんど行わない」場合は、熱中症予防のためにマスクを外すよう呼びかけられております。登下校時のマスクの対応につきまして、ご家庭でもご確認いただきますようお願いいたします。
【6/20掲載】卓球部・女子バスケットボール部 県南大会出場!!
先週末に行われました、学校総合体育大会二市予選会で、卓球部と女子バスケットボール部がそれぞれ2位になり、県南大会に進出することになりました。
卓球部と女子バスケットボール部は、6月23日(木)に行われる県南大会に参加し、県大会出場目指して試合を行います。
【6/16掲載】学校総合体育大会二市予選会が始まりました
本日より、学校総合体育大会二市予選会が始まりました。本日から6月23日と24日の水泳競技まで、蕨・戸田の各会場で予選会が行われます。3年生にとっては、この大会が中学校生活最後の大会になります。3年生は中学入学時から、コロナ禍で思うような部活動ができませんでしたが、悔いの残らないように精一杯頑張ってもらいたいです。また、1・2年生も3年生からバトンを引き継ぎ、今後につなげていってもらいたいです。
※6月15日 壮行会の様子です
【5/12掲載】PTAあいさつ運動が行われました
本日、今年度第1回のPTA朝のあいさつ運動が行われました。
PTA執行部をはじめとする保護者の皆様、生徒会、教職員が参加し、爽やかなあいさつが交わされました。
参加された保護者の皆様、ありがとうございました。次回は、9月に実施予定です。
【5/11掲載】「さわやか相談室だより第1号」を掲載しました
「さわやか相談室だより第1号」を掲載しました。詳しくは、さわやか相談室のページをご覧ください。
【5/9掲載】(5/12(木)実施)PTA朝のあいさつ運動について
東中学校では、PTAが中心となって、各学期に1回ずつあいさつ運動を実施します。(5月・9月・1月)
皆様も、子どもたちと元気なあいさつを交わしませんか?
[活動内容] 登校する生徒たちと校門であいさつを交わし、コミュニケーションや学校の安心・安全をはかります。
[日にち] 5月12日(木) 雨天決行 ※新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止になることもあります。
[集合] 7時55分
[解散] 8時20分頃
(出勤時間等、ご都合に合わせて遅刻・早退、短時間でも可です。)
[場所] 体育館前集合
(集合後、正門、昇降口に分かれてあいさつ運動を行います。)
[持ち物] マスクをご着用の上ご参加ください。
【4/12掲載】「さわやか相談室」に関するページの更新について
さわやか相談室のページを、令和4年度1学期版に更新しました。スクールカウンセラーの来校日も掲載してありますのでご覧ください。
【4/12掲載】令和4年度始業式・入学式が行われました。
4月8日に、本年度の始業式と入学式が行われ、晴天の中、105名の新入生が少し緊張した様子で本校に入学しました。全校331名の生徒で本年度の教育活動が始まりました。
【2/21掲載】令和3年度学校評価結果について
今年度の学校評価結果について、掲載をいたしました。詳細は、「学校評価」のページをご覧ください。
【12/24掲載】冬季休業を迎えるにあたって ~悩みを抱えている場合はまず相談を~
本日で81日間の2学期が終了し、明日から冬季休業に入ります。今年度は、曜日の並びの関係で例年より少し長い休みとなります。生徒の皆さんは、心身ともにリフレッシュして、3学期を迎えてください。保護者の皆様におかれましては、冬季休業中のお子様の見守りをお願いいたします。
さて、中学生の多感な時期は、いろいろと悩みを抱えることがあると思います。悩みを抱えたときは、一人で抱え込まずに相談をしてください。
東中学校 048-442-5370(12月29日から1月3日は閉庁日となり学校に職員が不在となります。)
東中さわやか相談室直通電話 048-445-6692(月曜日~金曜日(祝日を除く)10時30分~16時30分 12月29日から1月3日は閉庁日となり相談員が不在となります。また、出張等により、相談員が不在の場合があります。)
なお、学校以外の機関に相談したい場合のために、蕨市教育センターの連絡先や文部科学省のホームページにある相談機関一覧を添付しますので、参考にしてください。
蕨市教育センター来室相談(予約制)048-434-8686 またはフリーダイヤル 0120-378302 相談日は月曜日から土曜日です。(日曜・祝日・年末年始は休館です。)
【12/15掲載】第2回PTA理事会だよりの発行について
11月29日(月)に行われた、第2回PTA理事会の内容を掲載しました。詳細は、「東中PTA」のページをご覧ください。(本校にお子様が在籍しているご家庭には、別途紙媒体が配布されます。)
【12/6掲載】(蕨市教委より)Google Workspace for Education の活用に係る管理について
このことにつきまして、蕨市教育委員会から保護者の皆様に連絡がありました。
詳細につきましては、添付のPDFファイルをご覧ください。(この内容につきましては、コドモンでも送信しております。)
【10/15掲載】第61回体育祭のご案内(詳細)
日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。緊急事態宣言が解除されましたが、学校では引き続き感染対策に気を配りながら教育活動を進めております。
さて、昨日、お子様に体育祭のご案内を配布いたしましたが、PDF版を掲載いたしますので必要に応じてご活用ください。
※当日は、保護者1名様のみ参観が可能になります。平日開催ではありますが、ご都合がつく方はお子様の様子をぜひご覧ください。(詳細は、ご案内をご覧ください。)
【10/6掲載】第61回体育祭の実施について
過日発行いたしました、10月学校だよりの裏面(11月の予定)に記載のとおり、緊急事態宣言の解除を受け、延期になっておりました体育祭を11月5日(金)の午前中に行うことになりました。
なお、詳細につきましては、今後配布予定の保護者あてお便りをご覧ください。
【8/31掲載】孤独・孤立対策ホームページの新設について
内閣官房孤独・孤立対策担当室から、子ども向けの孤独・孤立対策に関するホームページを新設したとの連絡が入りました。ホームページのアドレスは以下のとおりです。
https://notalone-cas.go.jp/under18/
<ホームページを新設した趣旨(抜粋)>
・社会全体のつながりが希薄化している中で、新型コロナウイルス感染症の拡大により、さらに人との接触機会が減り、それが長期化することで、孤独・孤立に悩んでいる方が増えていることが懸念されております。こうした状況は、大人だけではなく子どもにとっても非常に大きな問題となると懸念されます。
・令和2年の児童生徒の自殺者数は499 人と前年と比較して大きく増加しており、特に、女子中高生の自殺者数が増加しております。また、18 歳以下の自殺は長期休業明けの時期に増加する傾向があります。
【8/17掲載】2学期に向けた新型コロナウイルス感染症への対応に関するご家庭へのお願いについて
日頃より新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご理解、ご協力をいただき感謝申し上げます。
さて、8月に入り、県内では爆発的な感染拡大が続いており、報道等によりますと、市町村立学校での陽性者も急激に増加しております。8月30日からの新学期に向けて、改めて感染拡大防止につきまして、ご家庭におけるご協力をお願いいたします。詳細につきましては、添付のファイルをご覧ください。
【7/16】埼玉県教育委員会教育長メッセージを掲載しました
東中学校の保護者・生徒の皆様には、配布してあるものですが、埼玉県教育委員会教育長からメッセージが出されています。
メッセージのデータ版につきましては、PDFファイルをご覧ください。
【7/16】さわやか相談室だより「さわやか通信」第2号の発行について
さわやか通信の第2号を発行しました。通信のデータ版につきましては、「さわやか相談室」のページをご覧ください。
【7/14から適用】蕨市立小・中学校熱中症予防方針について
蕨市立小・中学校において、7月14日より、熱中症警戒アラートの全国運用等の観点から、「暑さ指数(WBGT)」と「気温」を基準値とした熱中症予防に係る方針が適用されます。
詳細につきましては、添付のリーフレットデータをご覧ください。(東中の保護者の皆様には、お子様を通じて紙のリーフレットも配布いたします。)
【県公立入試関係】埼玉県立総合教育センターのHP〔入試情報〕サイトについて
埼玉県教育委員会から、公立入試に係る情報サイトの案内が届きました。
3年生のご家庭には、リーフレットを配布いたしますが、本校ホームページにもリーフレットの電子版を掲載いたしますので、参考にしてください。
【東中PTAより】(9/9(木)実施)朝のあいさつ運動について
東中では、毎月第2木曜日に「朝のあいさつ運動」を実施しております。保護者の皆さんも、子どもたちと元気なあいさつを交わしませんか?
次回の予定は以下の通りです。
[活動内容] 登校する生徒たちと校門であいさつを交わし、コミュニケーションや学校の安心・安全をはかります。
[日にち] 9月9日(木) 雨天決行
[集合] 7時55分
[解散] 8時20分頃
(出勤時間等、ご都合に合わせて遅刻・早退、短時間でも可です。)
[場所] 体育館前集合
(集合後、正門、昇降口に分かれてあいさつ運動を行います。)
[持ち物] マスクをご着用の上ご参加ください。