一覧に戻る

生徒会役員選挙が行われました

9月29日(月)

 9月29日(月)に、次代の生徒会を組織するため、役員選挙が行われました。2年生及び1年生の中からそれぞれの役職に立候補した生徒による立会演説会では、立候補者と立候補者の応援者が熱意ある思いを述べてくれました。

 立会演説会終了後、生徒たちは各教室に戻り、投票用紙に記入し、蕨市役所から借用した実際の投票箱に投票するという方法で投票を済ませました。

 開票は即日、選挙管理委員の生徒たちにより行われ、翌30日(火)の朝、開票結果が生徒昇降口に掲示されます。次代の生徒会役員となった生徒たちを中心に、在校生一同、東中の学校生活がさらに充実するように、学習をはじめ、様々な活動に意欲的に取り組んでもらいたいと願っています。

広告
090028
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る